heartbreaking.

中年の末路とその記録

右クリック禁止とか言うな

芸術家は、優れた人の真似をする事からスタートする。そして、

『一人一人の人間は全て他の人間の肩に乗っています。だから声高にオリジナリティーを主張するのは間違いなのです』(ピーター・ミッチェル)

ごく稀にだが、写真等を扱うサイト等で何故だか知らないが、右クリック出来ない場合がある。

私は印刷しようとしたダケである。これは…まさに、『声高にオリジナリティーを主張する』 に該当する行為に違いない。そこまでして自分の著作物をガードするところを見ると逆に疑わしくすら思える。何を必死に守ろうとするのか。そんな事に無駄な労力使っている自体、かなり疑わしい。そういうアンタの方が誰かの "何か" をコピー&ペーストして使ってんじゃないのかと問いたくなる。

自分が後ろめたい現実を熟知しているからこそ、他者が同じ行為をしないかと過剰に防御壁を築き上げるのである。

どっちにしろ、WEBの世界じゃ盗作日常茶飯事だ。

『右クリック禁止』は所詮無駄。抜け道はいくらでもある。逆に『右クリック禁止のサイト』を見つけた日には、意地でもどうにかしてソースを覗いてやろうという気分になる。それが人間の心理。ソースが見えないようにHTMLの並び方を崩してみても、Firefoxでソース開けば、ご丁寧に色分けしてくれてるからバレバレ。どんなに無駄に足掻いてみても、全てを隠しとおすことなど出来ない。そんなことしてる暇があれば、アホな記事の1つでも投稿してる方が未だマシ。

でも…、ctrl+c → ctrl+v で簡単にコピペ出来るんスよね。どうせコピペされる運命ならば…反感持たれる事をワザワザしなくてもイイのにね。つーか、ページ丸ごと保管されたらハイ終わりだろ。

goo blog funamushi2 - 2005-06-27 07:00:09 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )