heartbreaking.

中年の末路とその記録

アクセスについてだらだら語るだけの記事(アンビバレント女々さんが通報されて消えた件も……)

独自ドメインにしてからの報告なんですけど、じわーっとなだらかな斜面を下るようにアクセス下がってきてます(独自ドメインの諸先輩方の記事をよく読みましょう……自分だけ例外ってのはない)。

自分が耐えられるのはアクセス2/3までの減少でそれを超えるとどうなるかわからない(実は結構気にしている)。突然暴れだしたらごめんなさい。

で、アナリティクスで、どういう記事に人が流れてきてるのかを見ていると、圧倒的に過去ログへの検索来訪者が多い状況です。

そりゃそうですよね。ブクマもほぼない状況下で、どうやって人に気付いてもらうのかというと、検索からの流入しか残ってないわけで……

あとは既存の読者がどれだけ自分に飽きずに継続的に通ってくれるか、くらいですから。

私自身に興味を持ってのぞいている人もいるのだろうけど、いくら好きでも流石に毎日は見に来ないだろうから……、つか私も好きな人を毎日は見なくて一週間に一度だったりするし。

あと、ここ面白いよ!的な口コミは、個人ブログごときで期待はできんだろうけど、自分には見えないところで、おそらくそういうこともあるだろうと思う(自分の支援者をうっかり叩いてしまってダメージ食らうこともあるので、無難に行動しておくと結果的にリターンは最大になる)。

というわけで、検索から訪れる人がこのブログの日々のアクセスを形作り、それが大黒柱になっている。しかも、その中のほとんどはパッと閉じる人や、飛ばし読みということが考えられる以上、日々のアクセスも楽観視できない。

じゃあ何を信じればいいのかというと、ダイレクトな人との繋がりでしかない。例えばマトモなコメントを直接ブログに入れてくれる人などはほぼ間違いなく自分に興味を持ってくれている読者だろう(だから100%レスする)。

ブクマについては、社交的になろうとすれば、おそらく、お礼的な意味合いでリターンも少しは得られるのだろうけど……最強なのは、こちらが何もしなくても、気にして見にきてもらえるような一方通行な関係だと思っているので。

人間ってそうでしょ、こちらが好きってサインを送れば、相手も悪い気はしないだろうから、簡単に相互関係になれる。でも本当にその人の発言に興味あるの?って問われると、実はそんなに魅力感じてない、とかザラにある。

そんなんで、すべてが閉じてゆく中で、あえて、はてなブログが与えてくれるSEO的な恩恵を離れて、独自ドメインにするメリットとはなにか?

私の場合は、危険な文章が多いので(犯罪者予備軍じゃないか、と思われそうな露悪さをあえてさらけ出すことに生き甲斐感じてるときもある)、……それを額面通りに受け取って、内情を読み解かずにただ不快に思った誰かが通報したとする。でも独自ドメインならそれで終わりにはならない……

通報といえば、知ってましたか?otsuneさんと揉め事になったこともある、かつてのはてな女王といっても過言ではない活躍をしたアンビバレント女々さんが、また、はてな運営に垢バンされていたことを(前もあったので、これで2度目だよ)。誰かが通報したのだろうけど、陰からコソコソ通報するのやめようよ……

私は陰でコソコソ通報するような卑怯なやつが嫌いで、2015年にブロガーになってから一度もそういうことをしたことがない。でも通報する人は確実にいるので、独自ドメインにしておけば、最悪の事態はとりあえず回避できる。運営もいちいち個人の理由まではくみ取ってはくれないだろうしな(問題なのは、何回まではてなに戻れるのか……運営はそれを覚えているのかどうか)。

話ずれたけど、いま現在このブログのアクセスが減ってきている理由は以下の記事の通りだと思います。

私のブログは独自ドメイン取得と同時に Search Consoleに気付き、ようやくサイトマップ形成したので、最近までサイトマップすらない状態のままはてなブログで活動してたようです。いや、そういう人多いと思うんだけど。

この記事含めて現在1743記事もあるのですが(規模はでかい)、サイトマップ形成するまでは、事実上、移転前の記事はGoogle上で屍同然状態だったのかもしれない。それらの過去記事が検索上でどれだけ必要とされるかが今後、日々のアクセスを増やし、管理人のモチヴェーション持続に繋がるカギを握る(暴れるのかどうか)。

f:id:kuroihikari:20160913044932j:plain

いまようやく全記事中1/3をGoogleがインデックス登録してくれた状態なので、残り2/3待ち状態となる。過去ログは通常情報が古くなってゆくものだけど、このブログにあるのは、人間の感情を伝えた記事がほとんどなので、それらがナントカ蘇ってくれるのを期待している。

まあでも、管理人すら読もうとは思わない過去ログが埋没しているのも事実で、へたこくと最近読者になってくれた人のほうが、管理人の過去に詳しいってこともあるのかもしれない。自分で文章打っておいて、都合悪いことは結構忘れてるもんなあ……

12年近くも活動してるんで、これを放置してたら完全に信用なくすだろうなと思うようなのは、気付いた時点で切除してきたけど。まだ何かとんでもないものが残っているかもしれない(でも1742記事も遡れない←どんだけ暇人だよ)。

アクセス関連の話が続くけど、ようつべは再生回数50が大きな壁で、100はものすごく遠いです。アップロードしてみて、いかに再生回数得ることが難しいのかがよくわかった(私のチャンネルはここ)。
でも、少ない反応の中で、自分なりにあれこれ試行錯誤する過程の中に、面白さを見出してゆける。

宝くじ売り場でスクラッチもよく買うけど、全然当たらなくて、こないだようやく1000円当たったくらいだけど、ずっとそんな感じが続く人生でも、自分がふてくされたりしなければ、それなりに楽しく過ごしてゆけるのだと思う(つか、なげえなこの記事)。