heartbreaking.

中年の末路とその記録

日記ブログでも遠慮せずに独自ドメインにしておけばいいと思う。(変更手順も説明します)~コメント欄にて随時追記あり

9/6よりはてなブログのaboutページを自由に編集できるようになりました。私も早速、aboutにネット活動歴を書き直しました。

さらに、はてなブログProにて独自ドメインを取得しました。

理由は、12年近くも続けるほどブログ活動に注力しているのならば、ネット上に自分の住所を決め撃ちしておいても良いのではないか?と判断したからです。仮に、いつか、はてなのサービスが終了しても、自分のネットの住所は変わらない。

サービス終了のたびに移転してURLを変えていると、以前のURLしか知らない人との接点はプツリと切れてしまいます。
個人の日記や趣味ブログも独自ドメインで運営したほうがいいですか - SEOのホワイトハットジャパン

上記の理由もあり、私のような日記ブログであっても、無駄な行動ではないと思います(移転で失うものは、それまでに蓄積された信用です)。

有益な情報を流さない人は、独自ドメインをとる必要がないと思っていませんか?実は私もそう思っていました(だから今まで踏み切れずにいた)。ですが、誰のために遠慮するのでしょうか?

金稼ぎが主目的のアフィリエイト勢でもそうしているのに、あなたの日記に価値がないと誰が言いきれるのでしょうか?そういう部分では、謙虚になる必要などないのだと思う。未来のどの地点で、思いもよらぬ人生のイベントが起こり、それが有益な情報となるやもしれないのです。

独自ドメイン取得にあたり、二の足踏む人の理由の一つに一時的なアクセスの減少がありますが、アクセスの心配よりも、もっと怖いのは、ネットから自分の存在が消えてしまうことなのです(少しでも自分のネット生命を、延命したいのなら独自ドメインにしておきたい)。

もう一つ気がかりなのは、折角ご登録いただいたfeedly数がどうなるのか?という心配でしたが、何もせず半日ほど待てば情報が更新されていました。これで、独自ドメインに変更するにあたり、何も迷う要素はなくなりましたね?

はてなProユーザーが独自ドメインを取得することは、思ったより簡単でした。ざっと振り返ってみます。

1. まず、同じはてなの仲間である、ヒトデさんの以下の記事をすべての基礎として進めますので、これに目を通しておきます。

2. 次に、独自ドメインにする前の、今の自分のブログが以下の2点をクリアしていることが、前準備として必須です。

(1)Googleアナリティクスを導入している
(2)Search Consoleでサイトマップ形成している

(2)の導入方法は、 ↓ の「はてなブログへGoogleウェブマスターツールを導入する方法」以降の通りに進めました。

3. 2の流れの続きで、 ↓ の通りにサイトマップを送信します。

4. 3のあとで、 ↓ の「どうやら、途中で変わったらしい?」以降を参照にして必要ならば修正する。

5. 上記までの前準備が完了したら、1のヒトデさんの記事でも紹介している ↓ の説明通りに、お名前.comで、自分の独自ドメインを購入してください。

6. 5で少し迷うので、 ↓ を読んで自分のイメージに合うドメインについて考えます。特に、Whois情報については本名と住所ばれについてなので熟読します。
(私は自分の感情を主体とするブログなので、comではなくnetを選びました)追記なんですけど、アドセンスしたい人は無難にwww~comにしとくほうがいいです(コメ欄にて説明)。

.jpは「Whois情報公開代行」にしても本名がネット上に晒されてしまうんですね!
独自ドメイン取得で後悔しないために! .com .net .jpどれがいい? ドメインを決めるコツは? │ Re I別館 -145cmの考察-

7. 独自ドメイン取得後は、 ↓ の「Search Consoleへ新URLでプロパティを追加」以降の通りに進めます。

8. 最後に、 ↓ の記事にて取りこぼし作業がないかを確認する。

上記ブロガーの皆さんの記事がとても役立ちました。ありがとうございました。なんとなくお名前を知っている方が多かったので安心感がありました。ただ、ネットの情報は1人の情報を鵜呑みじゃなく、2人以上の情報をかけあわせて解決してくと、まわり道しなくていいです。取り急ぎなので何か取りこぼしがあるかもですが、要は、はてなProに入っていて、Googleアカウントを持っていれば、独自ドメイン取得は誰でも可能だということでした。Σd(´∀`)

後日談(2016-09-10)