heartbreaking.

中年の末路とその記録

「保存」する行為が記憶しようとする力を衰えさせている/アク解について

f:id:hashigotan:20080323185510j:image

gooブログを完全停止してから未だにアクセスが多いのですが… 噂通りgooはアクセスを水増ししているのだろうか?(俺もブログペットとgooブログのアク解に開きがあったので) で、下に「○位」とかgooブロガー中の順位が出ているのですが、そのランキングがコチラです。 (池田信夫さんは毎回上位に居るのでアクセス数はランキング見れば解る)。

で、実はこのブログも、FC2のサイトもアク解は付けていません。読者を監視したくないというか… もうアクセス数自体には興味がなくなったんです。リファラが解らなくても大まかな言及記事ははてダに居ればすぐ見つかるし、アク解見る時間を他の時間に回した方が人生を有意義に過ごせると思ったので。

それはそうと、最近、記憶が消えるのが早くて難儀してます。数秒前に予定を組んだことを丸ごと忘れるんです。

何でかなって考えたのですが、パソコンの「保存」するで何でもかんでもデータとして「保存」する事に慣れすぎてしまった影響ではないかな… と。

これは俺のHDに保存してあとで読もう… の繰り返しで私がこの十年間、パソコンスキルとして最も卓越させた能力が「保存する」なのです。

何が必要なのか、何がいらないのか… 情報を選別する能力が鈍っている。瞬時に閃いた構想をスコンとすぐ忘れてしまうのも、瞬間的に「これは必要で、これはいらない」という情報を選別して脳内に蓄える過程が少なくなった影響か。

何でもかんでも広範囲に意識を囚われすぎて、手元にある情報をスコンと忘れてしまう。だから私はパソコンから離れると非常に物忘れが激しいです。パソコンに繋いでさえいれば、私が記憶すべき情報はデータとしてすべてHDに保存されていますから、「忘れる」という事にさほど危機感を覚えません。しかし私の「記憶しようとするチカラ」は「保存」する行為によって確実に衰えているように感じます。

本来持っていたはずの「記憶しようとするチカラ」が、パソコンの「保存する」行為になれすぎた影響で、自分の無意識下で「記憶する」が「保存する」にスイッチしているのかもしれない。(一部削除した)

Hatena Bookmark - https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/hashigotan/20071209/p1