heartbreaking.

中年の末路とその記録

その新人ブロガーを評価したいならば、まずは3カ月その人物の動向を静かに観察すべきだ。

俺は、新人歓迎会的な はてブのノリが嫌いだ。昨日や今日パッとブログの世界に現れた新人が、たまたま目をかけられた先輩が有名ブロガーだったというだけで、一気に身分を引き上げられて表舞台に舞い上がって行く様子を見て、何か違和感や憤りを感じないのか。

何事も下積み生活が大切だとは思わないか。

訪問者50人以下のBlogが7割以上を占めるというのに、お前ばかりが「はてブ」という反則技を使って美味しいところをつまみ食いとは一体どういった了見だ。いきなり順序すっ飛ばして美味しいところだけ頂戴しようなんて、そんな都合のいい話があるか!何事も下積み時代のない者は、評価にすら値しない。掃き溜めの最下層からもう一度出直して来い。

下積み生活の無いブロガーは、そう長くは続かない。ブロガーとしての挫折を味わっていないからだ。「はてぶられたい」の人もそうだな。いきなりブクマで脚光浴びすぎたせいで、その後の衰退具合に耐えられなくなって消えて行ったのだろうな。目的がブクマされる事で、記事を打つ事がブクマされる為の手段となっている時点で、そのブロガーの寿命はそんなに長くはないだろうなと感じる。浅はかさが透けて見えて胸糞悪くなる。

新人ブロガーの、ブロガーとしての将来を本気で考えてあげたいならば、勇み足でその人物の記事をブクマするのは止めた方が良い。

その新人ブロガーを評価したいならば、まずは3カ月その人物の動向を静かに観察すべきだ。話はそれからだ。いきなり脚光を浴びて、非常識的な体験からスタートした新人ブロガーはだいたい3カ月以内には消える。いきなり脚光浴びた新人ブロガーはハングリー精神が養われていないから、ちやほやされなくなった途端にモチベーションが萎えてブログを放棄してしまうんだろうな。

そして何か可笑しいと思わないか?昨日や今日ブログを持った人間が、いきなり「はてブ」や「ブログ」の話を繰り返すなど、どう考えてもアクセス稼ぎ狙いに決まってるだろうが。どんな先人ブロガーでも、ブログ開設当初は自分のグダ話や趣味の話など、まずは自分というものを表現するに留まるくらいなものだろう。いきなり「ブログ」や「はてブ」の話をしつこく繰り返す新人ブロガーは「怪しい」と疑うべきだ。アクセス狙いなのは間違いない。

よって、上記に該当する新人ブロガーには沈黙の制裁を下すべきだと思う。何様だよ俺、、

そうしなければ、中堅どころのブロガーの過去の良記事がますます埋もれてしまう。不公平だと思わないか。

そして中堅どころのブロガーは、ほとんど語るべき事は過去記事で語り尽くした状態になっているので斬新さというものを生み出し難い状態に陥っている。そんな先人の過去の良記事の劣化コピー的な(もしかしたら意識してマネてるかもしれぬ)新人ブロガーの記事ばかりを褒め称えて表舞台に上げるのは如何なものか。何処かで見たような気がする!?って記事が多いだろ。それに気付いた時点でブクマする指を止めるべきだ。

ブログ論においては数年前も現在も内容に大差ない事から、むしろ中堅どころのブロガーの過去記事に目を向け、どんどん発掘すべきではないか。昨日や今日ぱっと現れた軽い存在よりも、ブロガーとしてそれなりの歴史を積んでいる先人の過去記事にスポットを当ててやりたいとは思わないか。新しければ良いと何でも飛びつくのは良くない、それが愚衆化に拍車をかけている。先人ブロガーの教えを小手先でマネて脚色しただけの劣化コピーが現状でもてはやされる事によって、ネットの情報は劣化する一方だ。

俺は、小手先の表現力だけで何でも無難にこなそうとするような器用すぎる人間は嫌いだ。そして信用しない。不器用でも一生懸命な人間を応援したいと思うのだ。

Hatena Bookmark - https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/8dcda04a1a46528d908d6dafc6d5044d

goo blog funamushi2 - 2006-09-27 コメント ( 6 ) | Trackback ( 5 )

コメント

Unknown (ゆがんだはしご)
2006-09-27 21:01:13
ある人物を名指ししようと思ったけど止めた。

はじめまして。 (hatayasan)
2006-09-27 21:58:11
はじめまして。
はてブ論やブログ論がはてブユーザの「餌」になっている、それを意識してかはわからないけれどはてブネタやブログネタを連発して注目のエントリー入りが連発すると「もしかして、人気ブログ?」みたいに錯覚するのは、ある意味で陥りやすい罠かもしれないですね。
先人の過去ログを発掘する作業、はてブの過去ログを発掘する作業。これが手軽にできるようになれば、目先にぶら下げられた新着情報に踊らされずに済むかもしれないのですが… それでも面白いと思った記事はふむふむと頷いてブクマしてしまうのですね。
僕自身、ブクマするとき「ブロガーのためにならない」みたいなことは考えたことはなかったのですが、はてブ受けを狙って記事を書くことについて自分自身も思い当たる節があったので、ちょっとコメント欄におじゃましてみました。

hatayasanさん、こんばんは。 (ゆがんだはしご)
2006-09-28 00:41:40
hatayasanさんのブログ論やはてブ論は日ごろから楽しみに読んでいます。コメントいただけてとても嬉しいです。
過去ログについてはhatayasanの仰る通り、過去ログを素早く見付だせる・もしくはランダム表示するなどの新しいシステムが生まれると良いですね。ランダム表示についてはkenさんの過去記事で紹介しているブログで面白い試みがあるようです。
http://blog.goo.ne.jp/kanimaster/e/be39140a4e5bb5c4b9b8d4414657322a
↑ 記事中にある「ウェビンブログ」さんの「適当に握ってくれ」のリンク先のページで「更新」をかけるたび、異なる過去ログがランダム表示されるようです。
上記のような面白い検索方法が開発されると良いなあと思います。
ブログについて右も左も解らない新人ブロガーの記事を、先輩ブロガー達が積極的にブクマするのは一見すると優しさのようにも思えますが、 実はその初心者の今後を長い目で考えた場合、それは余計なお節介ではないか?と常々感じています。
http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20060926/p1
上記、シナトラ千代子さんの最近の図解で説明するならば、①の段階でいきなりブクマされて「もしかして、人気ブログ?」みたいな錯覚を起こして、②~③の段階をスッ飛ばしていきなり④になってしまうような・・そんな感じがするのです。
まるで、はてブに適応する為に最初から存在しているブロガーのような、そんな新人類的なブロガーが増えてゆけば、それに順応するように既存の老舗のブロガーも存在証明を続ける為に、重い腰を上げてでもuser数獲得に励まなければ成らなくなる。となると目的と手段が入れ替わってしまうんじゃないかなとか、そんな危険性も孕んでいると思うんです。

Unknown (ゆがんだはしご)
2006-09-28 00:43:59
検索方法でランダム表示については、現状ではあちこちで既出のようですね。。知らないのは俺だけかなorz

Unknown (Unknown)
2006-10-10 12:31:42
マスコミでもなんでもいいけど「すべきだ」っていう言い回し使うやつはジュッチュウハックだれかになにかをやらせたいと思ってるからキライ。
日本人だろ?
日本人は「黙ってやる」のがカッコイイんだよ。

Unknown (ゆがんだはしご)
2006-10-11 00:33:31
言葉尻だけ取ってんじゃねえよ。


ただいまコメントを受け付けていません。