heartbreaking.

中年の末路とその記録

ブログの過去ログほど扱い難いものはない…

『斬(ざん)』 - 目次を付けてみようよ

貴方が渾身の力を込めて文章を打ち、それがお金を払って読む著書より優れた内容でも、ブログの文章である限りは日々新しい記事に踏み潰されて過去へと流れてしまうだけです。

ただ漠然と日々の投稿を繰り返すだけでは、いくら意味のある主張をしても、必要なときにその過去ログを自分すら見つけ出せなくなる。「私はこうゆう主張もしてきましたよ」と言い返せる過去ログが存在する確信はあったので、私は「過去ログ一覧」を作りました。

過去ログの処理に失敗(?)したブロガーも居る。yukiさんは旧ブログに面倒な記事を全部ぎゅうぎゅう詰めにしてるようだけど、実は過去ログの移転作業に嫌気が指して放置中… なのかな?

過去ログの整理において一番危険な行為が、途中放棄です。一度、過去ログ整理を始めたなら、目標を立てて着実に進めてください。過去ログの読みすぎで胃もたれした状態のまま中ぶらりんで放置していると、過去の自分に飲まれてブログに対する情熱が一気に醒めてしまうので…

また、完璧に過去ログを整備しようと力を入れすぎると、挫折しやすくなります。ほどほどのところで妥協しないと、過去の為に生きてるわけじゃないから。でも過去ログに拘り始めると、過去の自分を完全に支配して思うままに改造してやりたい気分になる。何だこれは、今の俺ならこうだ!とメスを入れて過去の自分を壊してしまいそうになる。だけど踏みとどまれ、過去は出来るだけ当時のままで残しておくのが読者への真摯な態度じゃないか…

過去ログ整理は危険な行為です。ブログの移転も危険です、ekkenさんもgooからFC2に移転する時に膨大な過去ログをどう処理するか大変そうに見えました。だから私は移転したくないのです。過去ログの移動とか修正って、本当に面倒なんですよね… すごいモチベーション萎えるし。

でもそういった手間をかけてでも、意味のありそうな記事がたくさん見つかると結構嬉しいですよ。で、再読に耐える記事に印を付けたり工夫できますし。「あれ?意外と意味のあることもやってきたんだな」と自分に少し自信が持てるようになります。

で、私が参考にさせてもらったのが、まなめさんとsouryuuseiさんの過去ログ展示方法でした。★印の自己評価が何だかキマって見えるのは、お二人がいつも真剣に文章を打っている姿勢があってこそです。私のように暗い愚痴ばかりの人は★は似合わないので、別の印を付けるといいです(私は◇印一個付けて自己評価してます)。

304 Not Modified - ☆すべての記事一覧☆

『斬(ざん)』 - 目次

…とは言ったものの、未だに悩んでいる面もある。自分の過去に拘り続ける自分に幾ばくかの気味悪さも感じるし、何かが心の隅に引っかかっているような腑に落ちない気分で、こんな迷いを振り切れるほどの優秀な記事がポンと出来れば俺の「過去ログ一覧」ももっと堂々と出せるんだけどなあ… みたいな。

で、俺の過去ログは、大半は単なる愚痴なので、いちいちリスト化して自分の愚かさを暴露しなくてもいいのに… って自分でも痛々しく感じるんですけど。でも自分が当時何を思ってこんな可笑しな文章打ったのか…?と後で考える事のほうに意味があるような気がするんです。

以下の記事を参考にしながら皆さんも過去ログについて考えてみては如何ですか。…あ、それとsouryuuseiさんは堅実なブログ論を打つ良いブロガーさんなので、早く復活してもらいたいですね。

304 Not Modified - 過去ログを読ませるための方法

Hatena Bookmark - https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/f9ded8ad01ce0886d7b1305c6dfb57aa

goo blog funamushi2 - 2007-10-18 01:45:40 コメント ( 0 ) | Trackback ( 1 )