heartbreaking.

中年の末路とその記録

人の悪口をその場で深追いしすぎない

ブログで人の悪口を書いて、それを本人に見られる、・・・という最悪の事態を体験したので、リアルの知り合いの悪口とかは書かなくなりました。

人の悪口言うと、自分の価値が下がる。誰かの悪口を言う人を見かけても、自分はそれには乗らない。誰かに悪口を言われたとしても、聞き流す。人の口に戸は立てられないし、なにも悪いことしてなくても、悪く言いたがる人もいる。

もし人に悪口を言われたとしても、その場で深追いせずに、一旦それを追及したい気持ちをストップさせて、今はしばし忘れよう・・・ 「あれは、それは、どういう意味なのだ?」と気になるなら、なんかテキトウな鼻歌を歌って気を紛らわせ、わざと陽気にふるまってみる。

しばらくして、落ち着いて少しずつ考えてみる。なぜ、その人にそのようなことを言われてしまったのか、その背後関係、その人の立場的なもの、もしくは私自身の言動になにかおかしな点がなかったかどうか・・・

人の悪口を、なんじゃこら!と考えもせずイライラに変えて終わりにするのではなく、なんでそんなことを言われたのか、自分に原因はなかったか・・・ 考える癖がついた。

そして大抵のことは、自分にもなにかしら問題があり、改善していかなければならないことに気づく。

そういえば、過去にもそんなこと言われたなあ・・・ とか、同じことを、別々の人に言われるということは、自分に原因があるということだ。二度と同じことを今後言われない自分になるためには、自分のどういったおかしな点をストップさせる必要があるか、私はじっくりと考え、そして自分の中で新たな決め事を作った。

すべての人に好かれることは無理だし、心で思っていることが表に出るか出ないかの違いだけで(それは皆わかっているよ)、だから基本的には誰しも心の中では何かしら貶められている。それを止めることはできないのだと、それだけのことが理解できていれば、人の悪口で自分を見失うほど腹を立てることもない。・・・私は、私だ。