heartbreaking.

中年の末路とその記録

Yuji TANAKAさんにXでいきなり「社会の底辺が偉そうに。」と言われブロックされたのでこちらで意見を言う

Yuji TANAKAさんについて私は全く知らないです。

その人に「社会の底辺が偉そうに。」と個人攻撃を喰らったので、胸部をごっそり抉り取られたような衝撃と喪失感がその言葉に気付いた瞬間にありました。まるで自分のすべてを否定されたような虚しい怒りを覚えています。

このような暴言を見ず知らずの人に直接吐き捨てるような人間が文章を書くことを生業とし誰かに感動を伝えようとしているなど片腹痛い。

しかし、Yuji TANAKAさんは私がネットに出している限られた情報のどの部分を見て「社会の底辺」だと決定付けたのか。年収か。私は去年年収350万でした。いまも借金はあるけど延滞せず毎月返済している、そのことを「底辺」と見做したのか。自分で自虐的に底辺だと言うことは過去にありましたが、他人に「底辺」だと決めつけられるのは心外です。

数少ない情報の中で他人を安易に「底辺」と決めつけたがるのは何故か。それは年収も知名度もある己が格上であるという自信からきているのだろうか。「社会の底辺が偉そうに。」か、まるで犬か家畜のような扱いだな。暴言を吐くこと以外に真っ当な批判もできないあたりが終わっている。だが私のように「底辺」と決めつけられた人が過去も未来も底辺だと何故言い切れる。

それとも、Xにある「肩書き」あるいはフォロワー数、いいねの数を見て「こいつなら攻撃しても問題なさそうだな」という判断でしたか。

物事が比較的上手くいっていて大勢の承認を得ているときは天狗になり、強大なパワーを手に入れているなどと愚かにも錯覚するのだなあ。目に見える数値だけで人の意見の価値まではかることはできない。目立たないところでひっそり意見を言ってる人のほうが正しい場合があるかもしれないだろう。目立つから正義だという考えを改めたほうがいい。インターネット上で評価される自身の数値に拘るほど己が信念を見失い、他者に承認されることを優先的に行動するようになる。このような輩は操られて生きているだけだろう。

そういう人は他者からの承認が得られなくなり見捨てられることが何よりの恐怖に違いない。人気を得て商売しているのならその不安から逃げられない。だから私に対し「社会の底辺が偉そうに。」と吐き捨てた後で周囲の体裁を気にし私をブロックする。実に身勝手だ。

大勢に承認され、著書をいくつか出しているような人でもこのようにたまに道を外れたことをしてしまうこともある。それが今回。Yuji TANAKAさんは「底辺」への攻撃性は普段から秘めていたのだろうな。だから「底辺=私」がわずかでも己の自尊心を傷付けるようなことがあったら「俺は俺より力なきものを殴る権利がある」=「何故なら俺は底辺ではないから」=「そしてこいつは底辺だ(底辺に違いない)」そういう単純な思考の流れによって、言葉の暴力に至ったのか。

「Yuji TANAKAさんが底辺を馬鹿にするような、そんな人だとは思わなかった」もしかしたらそう思われるかもしれない恐怖に怯えたか。こんなやつにTMネットワークの歌の良さがわかるはずがない。

人の頭を言葉で思いきり殴っといて今更無かったことにはできない。

私を「社会の底辺」と決めつけることで、「底辺ではない」己が強さを確かめたかったのですか。人の弱点を突くことが貴方の仕事ですか。その薄汚れた魂で貴方は筆をとり人々に何を伝えるのか。

せめて攻撃するならばその「理由」を付けてほしかったです。「社会の底辺が偉そうに」という思考へと至る過程は何だったのでしょうか。いつも「社会の底辺」だと仮定する対象者全員へ向かい心の中でドス黒いヘイトをまき散らしているのでしょうか。そうでなければ今回の「社会の底辺が偉そうに。」という発言には到底至らないですね。

「社会の底辺」という言葉はあまりにも重すぎる。

仮に「社会の底辺」だとしてその人は、力を持つ人に対し意見を言ってはならないのか。影響力の高い人ほど、一般人の意見を批判も含め真摯に受け止めたほうがいい。偉くなるほど誰もその人には強く意見を言えなくなるからだ。

明らかに海外のエンターテイメントより質の劣る作品の多い日本の幼稚な作品の数々について私は率直な意見を伝えただけです。それに対してどういう意見をお持ちですか。

「社会の底辺が偉そうに。」などと直接言ってくる人間はそんなにご立派な人生歩んできましたか。底辺と見做す人々の低賃金の労働によって社会がまわっていることに気付いてないですか。Yuji TANAKAさんは底辺が偉そうであることが赦しがたい人のようですから、今後、彼が言う「底辺」の方々が行う如何なるサービスも受けないということですかね。

じゃあホテルにも宿泊することはできないですね。何故ならそこの掃除をするのは貴方の思う「底辺」かもしれないです。せいぜいお綺麗なままで生きてくださいよ。「底辺」を馬鹿にするような人の著書など私は買わないですけどね。

Yuji TANAKA(@ugtk)さん _ X

該当ツイートのリツイート(証拠のXへ飛ぶリンク)