アマゾンの空き箱に、ゲームの実機を入れて押し入れの奥に入れてました。まずはスーパーファミコンから軽く振り返ってみます。ウロ覚えもあり、間違いもあるかもしれません。 ゲームソフトはほとんど売りました。でも実機は愛着があって売れませんでした。 …
ダークソウル2をクリアしました。無職の時のゲームも楽しかったですけど、仕事もある上でゲームも遊べる人生は、よりサイコーで、リアルとネットとゲーム、3つの世界をバランス良く楽しむことで、楽しく生きることが出来る希望を抱きつつ……、明日からもゲ…
無職でもう何か月経つのだろう。採用になった企業をバックれて、自分のことを信用できなくなっていた。ゲームする気力も萎えてたので……、ダークソウル2クリア目前で、放置してました。煙草の吸いすぎ(とうとう1日1箱なくなる日も……俺が吸うやつ1箱460円だ…
昨日、ようつべに作った動画チャンネルに自分のゲームプレイ動画を編集なしで圧縮して、すぐにアップロードしたのだけど、ダラダラとプレイするだけの動画なんて、いくら私の読者でも興味持ちようがないと思うので、わずかでも編集入れると違うんではないか…
steamで「虫姫さま」が今セール中で通常1,980円のところを673円でダウンロードできます(リンク先、音声注意)。もう残り時間わずかですから急いでお知らします。多分、この深夜1時くらいで終わります。弾幕シューティングです(弾幕てなんやねん?て人、以下…
前回の続きで、勢いのまま後半までやってきましたが、このあたりからは無理するのをやめて、仲間を呼ぶことにしました。私のキャラクター名はhashigoです(よろぴくー)。オンラインで他者に自分がどう表示されるのかよくわからんのですが。最初pokemonGOて名…
ようやくゲーム中盤に入ってきた(前記事)。昨日は、虚ろの影の森で太い亡者を弓でちまちま倒しながら地味に得た2万ソウルを、透明戦士と毒亡者に挟まれ死して回収できずに机にやつあたりした。……一体どれだけのソウルを、どうでもいい場所で失ってきたのか…
ゲームしつつテレビ観てますが、最近のおすすめしたいアニメは、ラノベの「僕は友達が少ない」です。……青春ラブコメディなんですけど、オタクや非モテの心理をネットで考えてきた人間にとっては、ニヤリとするセリフもありまして、油断ならない作品だと感じ…
私は完璧主義でゲームを何度もやり直す人なので、なんで私はリアルが全然駄目なのにゲームではこんなに完璧を求めるのか!という怒りをどこかにぶつけたくて、失敗したセーブデータでNPCの猫の殺害を試みました(いつも余裕ぶりやがって!こっちは夜更かしし…
パッドではなく、キーボードとマウスのみの操作にだいぶ慣れました。つか、パソゲーに慣れ親しむつもりなら、キーボードとマウスのみの操作に慣れといたほうがいいです。例えばWは進むキーなんですよ。スカイリムもそうでした。だいたい似たようなもんです…
後日追記(2016.07.29)。訂正です……、扇風機の首ふり機能を利用した孵化の方法をツイッターで紹介している方 の通りにするほうがおそらく効率がよいです。すみませんでした。 みどりちゃんという方のツイート通りにしてみました。ちょうど100円均一で購入した…
32bit→64bitにパワーアップしたパソコンでダークソウルシリーズに没頭する前に、スカイリムを中途半端で諦めたくなかった(きっと、新しいゲームにハマったら、前のゲームなんてやらなくなる)。……そうだ、戦うスタイルを変えてみよう。魔法メインだとイマイチ…
パズドラなどのスマホゲームにハマる人が多いけど、俺はちゃんとしたゲームがしたいので、主に洋ゲーを、steamで購入してる。 これまで遊んでいたゲームは、「The Elder Scrolls V: Skyrim(スカイリム)」です。このゲームは、難易度をVERY EASY~Legendary(…
追記(2015-12-08 21:58):前回報告したマップの住人が29万人(あと少しで30万)に増えました。工業地帯にチラホラとハイテク産業も建つようになったので、大気汚染をブロックするために作った森を踏み潰して、広大なマップをあますところなく使用。あ、夜…
右か左か真ん中か、などの政治の話はやめてゲームの話でもしましょうかね…もうオメーのあやふやな政治の話はつまんねーんだよという突っ込みを察知しました(右寄り=ちんちんの話じゃないのに多くの人を勘違いさせてしまったようですが久々に俺にしては……、…
このスカイリム内で起こる勢力争いの構図をどれだけ丁寧に理解できるかが、なにより大事で、これは戦いに明け暮れるだけのゲームではない。…というわけで、やり直し3回目でようやく落ち着いたところです。1回目と2回目は会話をスキップしすぎていたorz 途中…
STEAMで、Cities: Skylines Deluxe Editionを購入したのですが、私のパソコンが64bitではなく32bitだったので起動できませんでしたorz シムシティ4・シティーズXL2011等の箱庭ゲームの究極進化系がこの「シティズスカイラインズ」なのですが残念です。 日常…
無職なんで、ニコ動やなホトンド… 今頃になってブリトニースピアーズの可愛さに気付いてPV観てる(や、CDは昔から持っていたのだけど。Strongerが好き)。 で、(2007年up動画のようだケド) ブリトニーとマドンナの共演動画があるけど、マドンナが登場したところ…
うわあああー、動いたー! …と、一人で盛り上がっている無職ですが、なにがあったのか?というと、長年押入れに入れっぱなしのPS2本体が動いた、ただそれだけなのですが、動かなくても仕方ないだろうと諦めていたので… 驚きました。ゲーム機ってタフですね、…
今日のパズドラ(毎日報告するつもりか…)超メタドラ降臨!の顛末こんなのどうやって倒すんだよ(右=超キングメタルドラゴン)通りすがりの冒険者に、ピッコロを発見…はい、マカンコウサッポウ・スタンバイオーケーです。では、いってみましょう。カオスデビル…
ゲームについて文章で長々と説明するよりも、スクリーンショットを一枚貼り付けたほうが、百聞は一見に如かずで、ひと目でわかる。ゲームのスクリーンショットをブログに貼るだけで1記事が完成だと、ゲームに興味のない人にとっては、画像をペタペタとブログ…
「ディアブロ2」2度目のプレイで、ネクロマンサーをレベル1から育てているところです(ノーマルモード)。集落の中でも骸骨兵を連れて歩けます(異様な風景です)。レイズスケルトン(倒した敵の屍から「骸骨兵」を作り、戦わせることができるスキル) をレベル20…
「煉獄 弐」は今3階で、序盤は銃が結構役たつ。アクションが苦手な俺の戦い方は、右手の8mmサブマシンガン連射しつつ敵の銃弾かわしながら懐近くまで移動、近づいたら左手のヒートソード→頭のドリルクロー→最後に胸のホーミングミサイルで倒している(適当に…
オブリビオン順調です。計画的にスキル上げてるので、レベル15(ウッドエルフ)が腕力100・耐久力100・知性80・意志力75・走力65です。+5ずつで、なるべく無駄なく成長させたので、ゲームバランスがデフォで敵とのバランスがちょうどよいです。腕力・耐久力が…
オブリビオンのスキルを計画的に+5ずつ上げている。レベルを上げずにウッドエルフで腕力と耐久力を100にするために今はゲームをしている… 帝都周辺で山賊を倒し戦利品は、MODで強化したあばら家に次々と収納…山賊のアジトで、冒険家オークと山賊のオバチャ…
オブリビオンのキャラのスキル成長について考えすぎて、何度もやり直して、全然前に進まない… 完璧にしようと妙に意気込みすぎて、そして疲れてしまった。現実世界の俺は、失敗だらけの人生でもナントカここまで生きてきたのだから、ゲームだって少々失敗し…
なにをするのも面倒臭くて、やる気が起こらないのは、一体なんのせいなのかワカラナイ… うつ病かどうか調べるために病院に行くのが億劫… 病院も行かず悩んでいるうちに何日か後に自然に元に戻るので、単に体がなまっているか、暇なだけです…ネトゲにハマって…
最近のスクエニゲームにありがちな「なんのために戦うのか…」のように、「なんのために生きるのか…」という自分自身への問いかけを、面倒臭い、と切り捨てたくなる気分のときもある。FF7の頃からファイナルファンタジーの世界が中二病的になってきて、純粋に…
ここ最近、どんなゲームも長続きしなくて、自分はもうゲームはできなくなってしまった、変わってしまった"のか?と、なんだか寂しい気で生きていた。そんな中、なんとなくやりはじめた「ラジアントヒストリア」というDSゲーム、もの悲しい雰囲気の世界につい…
ゲームも冒険に出るまでの前置きがもう耐えられない… 早く剣をもってフィールドに飛び出して敵を斬りたい。レベルアップして強くなって、強いモンスターと戦いたい。ゲームに求めるものは、ただそれだけなのに、前置きが長いと、最初の街から出るまでにぜん…